- Date: Sat 29 09 2007
- Category: デジモノ
- Response: Comment 0 Trackback 3
小(microSD)は大(SD・miniSD)を兼ねる
最近、携帯電話にデジカメ、その他諸々の使用目的の為に、マイクロSDカードを
3枚ほど購入しました。
SD・miniSDアダプター付きのものなら、SDカードやminiSDカードとしての転用も可能KINGMAX【限定特価】 MGKM-MCSD2G (マイクロSDカード)
2週間ほど前に安いマイクロSDを探し求めて、神戸三宮をウロウロ~
ジャンパラでキングストンの2GマイクロSDを2,980円で買いましたが・・・
限定特価だけどソフマップドットコムで2,580円で販売中のようです
(1,000円以上なら送料も無料だし、カード払いなら振り込み手数料などもいらないし~)
いまのところ、これが最安値かな~
購入を検討中の方、コレは買いかも
もう少し早く、この値段で売ってくれてたら千円ほど得したのに・・・
デュアルコアCPUパソコンに移行した為に、ケースからはじき出された
旧ペンティアム4パソコンパーツ達を中古のパソコンケースにセッティングして
子供達&奥様のヤフオク用パソコンとして使うことになりました・・・。
液晶モニターは、ソフマップにて中古で購入(6,800円也)
パソコンを別の部屋に設置するので、数年ぶりに無線LANを導入
これまたソフマップで中古で購入(4,480円也)
受け側パソコンは、USBタイプの子機を使用(2,480円也)
無線LANを導入したので、昨年末に購入した任天堂WiiのWiFi機能を生かすことが
出来ました。(子供達は、任天堂DSのWiFi機能も使っているようです。)
Wiiにインターネットチャンネルを導入(500Wiiポイント=500円也)
リビングのテレビでインターネットが観られるようになりました。
テレビでYouTubeの動画を観れたりと結構楽しいです。
Wiiの使用頻度が高くなって、Wiiリモコンに使う電池がもったいないので、
Wiiリモコン用の充電池セットも購入(3,180円也)
Wiiリモコンのワイヤレス受信機と言うのも売ってました(1,480円 or 1,780円 の2種類がありました。)
あったらいいな~と思う物は売っているもんですね~
2.1GHzのデュアルコアCPUが、通販特価 8,970円(税込み)
Athlon 64 X2 Dual-Core 4000+ SocketAM2 BOX (65W)(AMD)
8月の盆休みにデュアルコアCPUに移行して以来、X4よりパソコンの前にいる時間が、
長くなったような・・・?
こう暑いとバイクに乗るのも億劫になってしまって・・・・
私は、Athlon 64X2 Dual-Core 3600+(65W) 7,980円 を使ったのですが、
あれからひと月・・・、もう千円プラスすれば 4000+ が買えるようになるなんて~
新型デュアルコアが発売される様で、現行デュアルコアが投げ売り状態
2世代前のペンティアム4から今の環境に移行したんだけど、
Athlon 64X2 Dual-Core 3600+(65W)でもビックリするくらい速く感じます
もう数ヶ月もすれば旧型デュアルコアCPUとなるんだろうけど、オフィスソフトにネットサーフィン、
DVDコピーに使用する程度の使い方なら、現行デュアルコアCPU(しかも安物)でも
十分な性能であります
3万円~4万円もあれば、高性能なパソコンを組むことが出来ます。
自作パソコンのうま味を味わうには絶好のタイミングでは
(自作と言っても、そんなに難しいものではないですしねやってみたら意外と簡単ですよ
)