今日は家族で『ミカタスノーパーク』に行って来ました~
今日・明日は駐車場無料、明日3月23日で今シーズンの営業は終了だそうな
混んでるかな~と思ってたんだけど・・・、ガーラガラ
15時以降は、ほぼ貸し切り状態
これで今シーズンのスキー
は最後かな・・・
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)


![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)

![[スキー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/26.gif)
スポンサーサイト
週間天気予報を見て晴
になりそうな日を狙ってユーザー車検の予約を取り、
快晴の本日、姫路自動車検査登録事務所 へX4のユーザー車検に行って参りました
9時前に自宅を出発、姫路自動車検査登録事務所前にある(光軸)テスター屋さんに立ち寄って光軸を合わせてもらってから、
10時前頃に姫路自動車検査登録事務所入り
(昨年、メーターバイザーを取り付けたときに、ヘッドライト周りをごっそり取り外したので、光軸が思いっきりずれてましたよ・・・
)
総合案内でユーザー車検を受けに来たと告げると、親切に『○番の窓口で用紙を購入してカクカクシカジカ・・・』と教えくれます。
用紙を購入して必要経費(印紙など)を支払います。
用紙代:60円、印紙代:1,300円と400円、重量税:5,000円に先ほどの(光軸)テスター屋さん代が500円
事前に2年分更新した自賠責保険料が13,400円、締めて20,660円也で車検を通す事が出来ました。
これとは別に、エンジンオイルの交換やブレーキフルードの交換などの整備はしていますがね・・・
姫路自動車検査登録事務所のライン風景です。
自動車はいっぱい並んでましたが、二輪車はほんの5~6台しかいませんでした。
これでまた2年間は、X4に乗ることが出来ます
平日にお休みが取れて、自動車検査登録事務所が比較的近くにある方はユーザー車検がお得ですよ
でもバイクの整備はお忘れなく
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ビル]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/39.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)


![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
前回替えたのが・・・<(?o?)>
昨年の6月頃だったかな~
交換後2千キロも走っていないけど、9ヶ月が経過・・・・
まもなく車検だしー、暖かくなって乗る機会も増えてくる
と思うのでオイルを買ってきました。
ホンダ純正のG2オイル4リットル
自分で出来る範囲の整備は自分で行うようにしています。
ところで、オイルの値段なのですが・・・・
近くのホームセンターで1缶:680円也 、4缶で2,720円で買えちゃうんですよね~
自宅近くにホームセンターが数件あるのですが、最安値で680円、最高値で千数十円とかなりの違いがあるんですよ
安く買えることにこしたことはないんだけど、この価格差はいったい何
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)


![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
- Date: Thu 06 03 2008
- Category: バイクのこと
- Response: Comment 0 Trackback 0
BERiK MORIWAKI(ベリック・モリワキ)ジャケット
ヤフオクでポチッとな
前々から欲しいな~と思っていたんだけど、ちょっと高いかな~と
ところが在庫処分
なのか、結構安値の一発落札で出品されているのをはっけ~ん
刺繍のBERiK(ベリック)や MORIWAKI(モリワキ)のロゴが良い感じです。
これからの季節にぴったりかな
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
はじめてナイタースキーなるものに行ってきました。
ちくさ高原ナイタースキー
ナイタースキーは初心者向きコースだけで、ちょっと物足りないような・・・
今シーズンにもう一回
に行きたいな~
![[雪]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)

![[スキー]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/26.gif)