仕事中ですが、パーセルフォース追跡ページを覗いてみました
Location:International Hub ← 国際空港かな?
Tracking Event:Arrived at outward Office of Exchange ← 荷物の出国手続き事務所?
無事にイギリスを旅発ちますように・・・
アジアの何処か余所の国に行かないでね・・・
、真っ直ぐ日本に来てね・・・
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
スポンサーサイト
6月26日(金曜)夕方に”ポチッとな”したブツですが、
先ほどパーセルフォースの追跡ページを覗いたら・・・・
Status: In progress ← 進み出したと言うことでしょうか?(土日は休業なのかな?)
Tracking Event:On route to hub ← ?? 配送ルートに乗ったと言うことなのでしょうか?
とりあえず一歩前進? さて、無事に日本の我が家へ届きますでしょうか
何を買ったかは・・・、ひ・み・つ
無事に届いたらお披露目します。(期待するほどのモノじゃないよ
)

![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
久しぶりのブログ更新です。
ここ一週間、ずっーと ”(外国の)ネットショップ” や ”ebay” を眺めて過ごしてました。
日本国内に正規代理店が無いらしいメーカーの物が欲しくって欲しくって・・・、
普通の人様より長い9年間も英語の授業を受けたにも関わらず、
英語がよく分からんのよね~
うちの親父は職業柄英語がペラペラなんだけど、今さら爺に媚びるのも嫌だし、
(そんな事を頼もうもんなら、何年勉強したんだ!自分でやってみろ!と言いだしかねんし・・・)
そもそもバイク反対の人だから、バイク関係の海外通販サイトで欲しいモンがあるから電話で注文してよ
とも言い出せないし・・・、
うーん欲しい
欲しいな~
物欲の方が勝ってたようで、一か八か? 英国 と 米国 のショップ宛にメールで問い合わせしてみました
すると・・・、英国のショップからは数時間後にちゃんと返事が届いたんですよ
”Hi ごまめ!” と Andyさん(アンディさん)、男性なんだろうか? 女性なんだろうか?
再度、細かい質問を投げかけてみます。
またまた数時間後にちゃんと回答が届きます。
これなら大丈夫そうだね! と言うことで通販サイトでポチッとな~
購入後、届いたメールにパーセルフォース(英国の宅配便業者の事か?)のお問い合わせ番号がありました。
追跡ページで調べてみると・・・[location:Leeds Depot ]と表示されてます。
Leeds Depot (リーズの倉庫)にありますって意味だと思うんですけど・・・
通販サイトにあるショップ住所とも合致しますしー、来週末くらいには届くかな?
二日後、米国のショップからもメールの返事がありました・・・、さて、どうしたものか・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)
- Date: Mon 15 06 2009
- Category: バイクのこと
- Response: Comment 9 Trackback 0
汎用シフトインジケーター、誰か人柱になって~ ( ̄- ̄)ゞ
シフトタイミングランプを取り付け2年程前のある日、配線の焦げるような臭いとともにご臨終なされたPivot製シフトタイミングランプ・・・ あっても無くてもいいようなモノなんだけど、こういうつまらないギミックが好きなんです
シフトタイミングランプ(Pivot製)の取り付け完了ランプ本体は500円玉くらいの大きさで、しかも古いタイプは点灯でなく点滅するので、日中でも視認性は良好4000回転強で点滅するように設定しました。タコメーターからすると低い様に思うかもしれませんが、X4で4000回転も回すと公道なら免許証が無くなる可能性が・・・速度警告灯代わりかな~
![[犬]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/100.gif)

![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)

鉄筋コンクリートマンション住まいなのですが、各部屋の扉を閉め切った状態では、無線LANは届きません・・・
扉が開いた状態でも、無線LANの電波状態はあまり良くありません(途切れ途切れかな~)
PLCアダプターも併用電気機器や配線状態によっては、不安定になるらしくなかなか導入に踏み切れませんでした。
(価格もそれなりにするしね~)
しかし、昨日たまたま覗いた価格.COMページで激安PLCアダプターを発見
スターターパック(2個セット)で3,980円
なんと今なら送料も無料
この価格なら我が家の環境が原因で、万が一繋がらなくても諦めはつくかな・・・、
と言うことで、奥方を騙して買ってもらいました
うまくいけば無線LANの電波が届かないぞ~、と言うイライラが解消されるかも
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
結局、何も買わずに…
日差しが痛く感じるほど暑い・・・![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
数ヶ月前から、とあるインターネットサービスを使って、サッカーくじをチマチマと購入しているのですが、
今朝、購入履歴ページを覗いてみると・・・・
当せん
の表示があるではあーりませんかー
『mini BIG』だから、1等当せんでもン十万までだけど、ドキドキ
しながら確認ボタンをクリックしてみると・・・
ここまで書けば、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが(高額当せんなら公表を控えますよね~)、
3等:4,080円 の当せんでした
当たらんよりマシか・・・
わらしべ長者的に増えんかな~、次は 『BIG1000』に再投資じゃ

![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[猫]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/101.gif)
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
